ABOUT
くれはについて
– vision –
私たちが目指す未来
一人でも多くの方が最後の瞬間まで
笑顔に囲まれた人生を送れるように
私たちは、単に「最後の瞬間」を笑顔で迎えるだけではなく、その瞬間に至るまでの人生をより充実し、豊かなものにすることも大切にしています。一人ひとりが自分らしく生き、生きがいを感じながら日々を過ごせるようにすること。そして、大切な人たちとともにかけがえのない時間を共有し、笑顔が絶えない日常を創り出すことが、このビジョンの核となるものです。
笑顔は人と人をつなぐ特別な力を持っています。それは喜びだけでなく、安心感や感謝の気持ち、心の安らぎまでも伝えることができる素晴らしい力です。 最終的に私たちは「すべての人が人生のあらゆる瞬間において愛と笑顔にかこまれる」ことを目指しています。 実現するためには、わたしたちの力だけでは到底足りません。すべての人々が互いに支え合い、思いやりを持って接する社会を築くことが必要となります。 共に歩み、笑顔を絶やさない社会を築いていきましょう 。
– mission –
私たちの使命
生命の光を照らし、生きがいを支える
私たちの使命は人々がどのような状況にあっても希望や安心を感じ、人々が持つ人生の目的や価値観、日常生活の中での楽しみや達成感を共に感じ、支えていくことです。
輝きや尊厳を象徴する生命の光を、私たちが照らし、支えていく。 また、病気に直面している方々に対して、心身両面で支えとなり、その人らしい生活を送れるように支援する看護の本質的な役割も追求します。私たちは病気だけでなく、人生全体を支える存在として人々の一番近くで伴走し続けます。
– philosophy –
経営理念
笑顔と寄り添いで、
安心と幸せを届けるケアを。
私たちは、患者様一人ひとりの想いや生き方に寄り添い、専門的なケアと心のこもったサポートを提供します。笑顔の力を信じ、患者様とご家族が安心と幸せを感じられる時間を共に創ることで、豊かで温かな社会の実現を目指します。
– greetings –
代表挨拶

大切な人と笑顔で過ごす時間、私たちがお手伝いします。
このたびは、私たち訪問看護ステーションくれはのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私たちは、「一人でも多くの方が、最後の瞬間まで笑顔に囲まれた人生を送れるように」というビジョンを掲げ、日々活動しております。
人生の終わりをどのように迎えるかは、誰にとっても大切なテーマです。そして、その時間が笑顔と温もりに包まれていることは、利用者様ご本人だけでなく、ご家族様にとってもかけがえのない財産になると信じています。
私自身、高校生の時、母を看取った経験を通じて、専門的なケアだけでなく、「心に寄り添うケア」の重要性を深く実感しました。だからこそ、私たちは利用者様一人ひとりの「その人らしい生き方」を尊重し、笑顔でいられる時間を少しでも長く創り出すお手伝いをしたいと願っています。
訪問看護の現場では、医学的ケアだけでなく、心のケア、そしてご家族様の負担を軽減する支援が求められます。私たちは、利用者様とそのご家族に寄り添い、安心と希望を届ける存在であり続けることを目指しています。また、スタッフ一人ひとりが温かい心を持ち、信頼されるパートナーであるよう努めています。 これからも、利用者様とその周囲の方々の笑顔を守るため、地域社会と手を取り合い、より良いサービスを追求してまいります。どうぞ今後ともご支援とご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
訪問看護ステーションくれは 代表取締役社長
蜂須賀 健二